筋トレのメリット
メリットたくさん
筋トレにはメリットがたくさんあります。
今回はそのメリットについて書いていきます。
1、健康的
運動ですので、もちろん健康効果があります。
パチンコをしたり飲みにいくのもいいですが、
「健康」を手に入れる自己投資になります。
筋肉量を増やして、脂肪を落とす。
文句なしですね。
2、褒められる
趣味の話になって、趣味は「筋トレです」っていうと
すごいね、とかストイックだね、とかよく言われます。
好きでやっているだけですが、非トレーニーからすると苦行にほかならないので、
褒められるわけですね。
ゲームばっかすんな!とか小さい頃にはよく言われましたが、トレーニングばっかすんな!とは言われませんね。
いい趣味なわけです。
3、薄着で済む
筋肉量が増えて代謝が上がってくると、
体感温度が上がります。
寒さに強くなるわけですね。
確かに上級トレーニーの方は薄着が多いです。
真冬の新幹線の駅で合戸選手をたまたま見かけたときはロンTに風邪予防のマスクでしたね。
生地が薄いのでケンシロウみたいになっていましたが。
薄着でいいので、服代がかからないのでいいですね。
4、会話のきっかけになる
かなり筋肉がついてくると、よくされる質問があります。
「何かスポーツされてるんですか?」
筋肉あるあるですね。
初対面の方とは会話のキッカケになります。
しかも向こうから話しかけてくれます。
いいコミュニケーションツールですね。
5、かっこよくなる
これに尽きますね。
6パックは無条件にカッコいいですし、三角筋と大胸筋が発達するとスーツが似合うようになります。
ビーチで水着を着る自信もつきますね。
メリットたくさんです。
鍛えない理由はないです笑